カテゴリ
全体 sewing*おとこのこ服 sewing*おんなのこ服 sewing*おとな服 sewing*こもの sewing*あかちゃん sewing*素材 花 カルトナージュ ビーズ あみあみ 刺繍 紙もの エッグアート はんこ コパ(Copper Craft) 布花 交換会 中国茶*お茶会 我が家でお茶会 中国茶*教室 中国茶*茶器・茶道具 中国茶*茶館 お茶*いろいろ プラナカン favorite ありがとう フクロモモンガ便 クリスマス 料理教室 cooking アイシングクッキー book thanks presents 日本*暮らし 日本の旅*京都2018春 シンガポール*暮らし KL*暮らし KL*外ごはん・カフェ KL*shopping KL*おいしいもの KL*観光 旅*モルディブ2007 旅*マラッカ 旅*ペナン&釣り 旅*ペナン2013 旅*バリ 旅*コタキナバル 旅*シンガポール 旅*キャメロンハイランド 旅*クアンタン 旅*モルディブ2014 旅*イポー 旅*ランカウイ 旅*KL あいさつ&お知らせ 一時帰国*2007秋 一時帰国*2010冬 一時帰国*2012春 一時帰国*2014春 一時帰国*2014夏 一時帰国*2015夏 一時帰国*2016春 一時帰国*2016夏 一時帰国*2017春 一時帰国*2017夏 HCMC*1区ベトナム料理 HCMC*1区和食 HCMC*1区イタリアン HCMC*1区カフェ HCMC*1区フレンチ HCMC*1区その他 HCMC*2区で食べる HCMC*3区で食べる HCMC*4区で食べる HCMC*5区で食べる HCMC*7区で食べる HCMC*フーニャン区で食べる HCMC*買う HCMC*暮らし HCMC*観光 HCMC*オーダーメイド サイゴンノオト 最新のコメント
以前の記事
ブログジャンル
タグ
リバティ
Afternoon Tea
魚生
Peter Hoe
amai
ミンロン
Hotel@KL
TWG
モンゴル鍋
プラナカン
Islamic Arts Museum
チャイナタウン
Old China Cafe
フェーブ
ジェンガラ
手芸の会
BOH Tea
Tea Bone Zen Mind
ポットラック
Royal Selangor
検索
ライフログ
LINK
素材お借りしています。
ちいさなちいさな素材やさん『chai*』 |
バムケロのケロちゃんを作ろうと思って
材料を買いにPlaza Singapuraの5Fにある「SPOT LIGHT」へ。 フェルトで作ろうと思ってたのに、緑色のフェルトの在庫なし! (赤もなかったのでクリスマスのせいかと・・) いつ入荷されるんだろう・・・・・ 日本と違っていつまでーも入荷されないような予感・・ さらに、在庫を切らしていたパンツのウエスト用ゴムを買おうと思ったら、 日本でいつも買ってた15mm幅のものがない・・・ これはコーナーさえないから扱ってないのかも。 12cmで代用することに。 あと、フランス製のかわいいリボンをみつけて衝動買い。色が好き♪ ![]() 帰りに3Fのダイソーに寄ってみました。 (こっちでは2ドルショップです。現在2ドル=155円) 店内にかかってる音楽も日本のミュージシャンのものだし、 な~んか居心地いいわぁ、ここ☆ ムスコのお砂場道具を購入~。 日本で捨ててきちゃったんだけど、砂浜とかで使うしと思って。 ![]() 今日は他にIPSA、PAUL&JOE、MUJIで買い物。 パラゴンの無印はいつも行ってたBishanの店舗よりずっと大きくて 食料品の扱いもあって楽しかったー。 日本で使ってた化粧品も手に入るし、便利な街よね~。
by hina_maru
| 2007-01-03 21:06
| sewing*素材
|
Comments(4)
リボンの色!ほーーーーんと可愛い~~~
どんなものに変身するのか、とっても楽しみなわたしです! ダイソーもあるんですね~うふふ。 シンガポールは去年暮れに、旦那の弟夫婦が新婚旅行に 行ってました~。(関係ない話で・・・・^^;) わたしも一度は行ってみたい所なんです! ちなみに・・・・バムケロのケロちゃんって・・・・・・・・・ 知らない私・・・・・(恥) カエル君だとは思うけど???カエルと言えばフロッシュが浮かび・・・・・ 教えて下さいね(大汗)
Like
ベロナ*さん。
今日早速このリボン使ってポーチを作ってみました~。早く何かに使いたくて^^ ダイソーもあるんです♪便利ですよね、やっぱり。 ちょこちょこ行ってしまってます~居心地いいし。 口ずさめる曲が流れてるのって嬉しいものなんだな~と感動したり。 シンガポール・・・行ってみたいと思ったことはなかったなぁ、ワタシ。 お買い物だったらベトナムに行きたい・・・ でも実際来てみたらとっても住みやすくていい街でした!食べ物美味しいし♪ バムケロ、絵本なんですよ~。 とーーってもかわいくて、最初にハマったのはワタシ。 ムスコをダシに次々買い揃えてしまった・・。 でもムスコも大好きで、ムスコが選ぶ寝る前に読む3冊の中には絶対この作家さんの絵本が入ります。 よかったら本屋さんで見てみて!細かいところまでストーリーがあってかっわいいの♪ http://www.bamkero.com/ (worksのコーナーに絵本の紹介があります)
ひな。さ~~~ん!!!!!
こんばんはこんばんはこんばんは~♪ バムケロ(*^-^*))わっかりました~~~の報告にって、 ↑HPもあるのね~!ありがとう~ 今日たまたま読んでた本「絵本からうまれたおいしいレシピ」 にね、バムとケロのにちようびのドーナツが出てました~♪ グラスかけてる絵なのだけど、見るからに良さそう~~♪ 本屋さんでも見ますね~~!!!!
ベロナ*さん
こんばんは~♪ バムケロのHP、diaryもオススメ♪ たまーに更新されるのだけど、ハロウィンのかぼちゃとか毎年作られててかわいいですよ~。 絵本からうまれたおいしいレシピ、中は見たことないけどバムケロのドーナツなんて載ってるのね。見たくなっちゃった^^
|
ファン申請 |
||