中国茶教室1回目

心待ちにしていた中国茶教室が始まりました~。

第一期は5回で終わってしまうので
講義の内容は中国茶の基本的なことになると思いますが
中国茶好きな先生の話はいくら聞いてても楽しくて。
それに台湾で中国茶を学ばれた先生のお話は
知らないことも多くてとても新鮮☆

講義の中で「自分が面白そうと思ったことを取り入れたらいいと思います」
というお話があり嬉しくなってしまいました^^

中国茶には、お茶を美味しくいただくための決まりごとはあるけれど
型にはまった作法はありません。
なので先生によってスタイルは様々。
私にとってはkyo_chaさん留香茶芸に続き3人目の先生になりますが
どれが良いとか悪いとかいうものではなくて、
自分の気持ちに添うものを取り入れていきたいと
思ってたの。
そんな今の気持ちにぴったり。

これからのレッスンが楽しみです♪

1回目の今日は茶道具のお話から。
文山包種茶の冷茶をいただきながら。

中国茶教室1回目_f0107237_17434910.jpg
「茶壺」
これいつも中国読みで「チャーフウ」と読んでましたが、
日本語読みだと「ちゃこ」なんですね。

ちゃこ。

なんかかわいい・・^^

中国茶教室1回目_f0107237_1759368.jpg
河原で拾った小石を蓋置にしたり、珊瑚を茶通置にしたり。
先生のお茶席は、お茶道具も布モノもシンプルで素敵なのです。
何がいちばん大切なものなのかを感じる設えです。

中国茶教室1回目_f0107237_1744358.jpg
講義の後は先生のお点前で梨山烏龍茶を。
梨山烏龍茶って飲むの始めてかも。
甘い香りも味わいも、力強さを感じるお茶でした~。

中国茶教室1回目_f0107237_17591518.jpg
直線的な配置が印象的なお茶席。
これこれ。
私の持つ台湾スタイル?の茶席のイメージ。
優しくてかっこいい。
KLでこのスタイルを学べるなんて。私ついてる!

中国茶教室1回目_f0107237_2354515.jpg
中国茶教室1回目_f0107237_23541665.jpg
最後に東方美人の冷茶とお茶菓子をいただきながら
お話タイム。

久しぶりに中国茶の世界に包まれて嬉しくて、
あっという間の3時間半でした♪

by hina_maru | 2011-09-07 22:19 | 中国茶*教室

手作りのことや好きなもの、毎日の暮らしについて気ままに綴っています。


by ひな
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31